2016-01

こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】カップ乗せくまさん♪ 3連発!!

本日の運動あそびの様子です!先日から始めた、カップ乗せくまさん。少しずつ乗せられる時間が長くなっています♪カップが落ちないよう、応援する側も熱が入ります♪「がんばれー!(大拍手!!!)」☆運動療育センター/柳沢運動プログラム/こどもプラス長...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】 粘土にぎにぎ遊び!

今日は指の力をつけるために、粘土にぎにぎ遊び!!をしています。こむぎこ粘土、いい香りがするんです♪思わず食べたくなっちゃうけど・・・手も汚れません。丸めたり、ちぎったり、のばしたり。楽しみながら握力をつけています☆
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】体も使って、頭も使って♪

今日の運動あそびは、カップを使った運動でした。まずはくまさん歩きの「カップ背中乗せ!!」これ、簡単そうに見えて、とっても難しいんです。顔を上げながら、背中のカップを落とさないように前に進む…いろんな神経を使っています。ゆっくりゆっくり、落と...
こどもプラス長野石渡教室

『ゆったリズムに参加してきました。』

長野県域子育て福祉勉強会 第10回 ゆったリズム に参加してきました。保護者の皆さんにまざって長野翔和学園の活動についてお聞きしました。教育理念は「生きていく気力を育てる」生きていく気力→①夢を実現したい           ②自分の可能性...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】バランス、バランス!

おっとっとっ!!(お菓子じゃないよ^v^)ぐらぐらゆれても、両手でバランスをとって前に進んでいます☆ゴールまで、もう少し!がんばれー!!☆こどもプラス長野石渡教室/療育/柳沢運動プログラム/放課後等デイサービス​
こどもプラス長野石渡教室

《石渡教室》スタッフも負けません!

今日はこどもプラス長野教室でのスタッフの必死な場面をお送りします。お友だちが素晴らしいカンガルージャンプを見せてくれている後ろで、手をグーにして意気込みを見せています♪みんなと一緒にカンガルージャンプに参加していますが、お友だちの頑張ってい...
こどもプラス長野石渡教室

『石渡教室』

少し遠出をして神社に参拝!! 何をお願いしてるのかな?​初めてのシャボン玉あそびシャボンをおいかけて『ぱちん』 地面に着いたシャボンをみて『消えちゃった』何をしても絵になります。少し長い時間お散歩したのでおなかすいちゃったよね。いつもと違う...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】スカイツリー!!??積み木のお城!!!\(◎o◎)/

絶妙なバランス感覚で積み上げられたスカイツリーの様な積み木のお城!!(^◇^)今日来たお友だちの作品です。ドナルドもびっくり!!壊すのがもったいないほどの作品でした。ヽ(^o^)丿他のお友だちたちも、スタッフが考え付かない様な遊びを考えてみ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】今日の運動あそび☆

外は雪がちらほら舞っていましたが、こどもプラスのお友達はとっても元気!!スタッフも負けていられません^^今日の運動あそびは、くまさん歩きの飛び箱サーキットとカンガルージャンプ。さぁ、でこぼこ道を進むよ~最後は下りになっているから、手にしっか...
こどもプラス長野石渡教室

『こどもプラス長野教室のお友だちはどこだ!!?』

かわいいぬいぐるみに囲まれているお友達。どこにいるのか分からないくらいなじんでる??(笑)超かわいい!!(>。<)