段々と風が冷たくなり
楽しいけど
長時間の公園は厳しくなってきましたね(>_<)💨
今日の児童発達のお友達はたくさん運動しました☆
まずは公園でウォーミングアップ
たくさん歩いて、遊具も楽しみました💕

くるくる回る遊具に
目が回りそうになりながらも
ニコニコ楽しそう🎶

足腰が大分しっかりしてきたようで
以前は苦戦していた上り坂も
ヒョイヒョイ上がっていきます!!

公園内お散歩中に大好きな綿毛
上手にふぅってできるかなぁ⁉
飛んだ綿毛と追いかけっこをして
とても楽しんでいました(*^_^*)

教室に帰宅後は運動遊び(‘◇’)ゞ
ワニさん歩きが苦手なお友達
中々手がパーになりません💦

そこで。。。
空き箱で作った手作りの糸巻き巻き~
クルクルクルクルとリズムにのって練習

いざ本番!!
少し補助が必要ですが日に日に
パーの手で進める距離が長くなってきましたよ✨

とび箱はもう1段だと物足りないかな⁉

2段にしたら難しいと思いきや
よいしょっと上手にとび箱のお山を
登ることができました(*^º^)👏

お片付けの手伝いも

1個ずつでいいよと声掛けするも
パタン


日に日に力がついてきていて
たくましく成長しているお友達でした☆
公園/児童発達支援/運動療育
柳沢運動プログラム





