2019-06

こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】虫の季節

今日の石渡教室の静かな活動。フラッシュカードはこん虫カードでした。スタッフがまずこん虫の名前を言っていきます。その後、「さあ、皆さんも続けて言ってみてください!」お友達は大きな声でこん虫の名前を言ってくれました。その後はカードを使ったクイズ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】ワニさんでゴール☆

さあ、今日は月曜日☆また新しい一週間の始まりです♪サーキットの内容も新しくなりましたよ(^^)今回のサーキットの最後はワニさん★ワニさんで進む先には一本のゴムが!「当たったら電気ビリビリ~だよ(^^)」というスタッフも一声で、みんな当たらな...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】今日の活動!!

今日の石渡教室は運動遊びから始まりました。サーキットを2週まわって、最後は雑巾がけレース!!みんな学校でしているから、スタッフといい勝負です!!スタッフはヘトヘトになって頑張っていました。お昼を食べて少年科学センターへ科学センターは、土曜日...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】ワニさんとカップタッチ

今週の運動遊び。先週は片足ケンケンからジャンプでしたが、今週はワニさんからジャンプに変更しました。ワニさんはお腹を床にぴったりつけて、手をパーにして前進する運動です。その後、跳び箱の上まで登ってジャンプしてカップにタッチ。次のこのお友達も、...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】今日の石渡教室

今日の石渡教室今日は久しぶりの晴天に恵まれ、公園で思いっきり遊ぶことになりました。お友達は公園内に入ると一目散に走り始めました。遊具のある場所までダッシュ!!澄みきった青空の下で日向ぼっこをしながら遊んでいます。木の棒を見つけて地面にお絵か...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】ボールから逃げて逃げて~☆

今週は運動遊びで転がしドッジボールをやっています☆今日はテープでラインをひいてお友達はその中へ★外野のスタッフが投げるボールからみんな必死で逃げました(^^)後ろから来るボールを意識して避けるのは結構大変です!!それでもみんな身軽にボールを...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】今日の児童発達支援

今日の児童発達支援のお友達今日は昼から雨予報(*_*)少し曇ってきたので 今日は室内で過ごすことにしました。お友達はまず大好きな車で遊びはじめました。初めは並べるだけでしたが、マットで坂道をつくり上から転がしていました。運動遊びの時間になる...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】恐竜カード

今日の石渡教室の午後の活動です。運動遊びの後の静かな活動では、カードと絵本を使います。今日のカードは恐竜カードでした。」エラスモサウルス、アルケオプテリクス、オウラノサウルス………発音の難しい恐竜が次々と出てきます。私が子どものころは、恐竜...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】公園へ行きたい!!

今日もお友達に行先を決定してもらいました。話し合いの結果、公園とプラネタリウムに!!プラネタリウム組は上映時間があるので一足先におでかけ公園組は雨が小降りになるのを待って出発しました。公園で遊びたいと主張した二人はこのとおり出発後間もなくし...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】お家ごっこ

いつも一緒の仲良し2人組。今日も教室に入ると、さっそくお家ごっこが始まりました。まず、マットを並べて敷きました。スタッフが割り込んできましたが、すぐに追い出して布団も手に入れました。ブロックを使って家財道具も作ります。こうして、快適なお家が...