こどもプラス長野石渡教室

こどもプラス長野石渡教室

クッキング♪

今日はふわふわオムレツを作りました☆一人一つずつ作ります♪まずはたまごを割ります☆お家でやっているよ♪というお友達も慣れないお友達も少しお手伝いしながらチャレンジ!コンコンとヒビを入れてきれいに出てくると、みんなニッコリうれしそうです(^^...
こどもプラス長野石渡教室

卒業おめでとう☆★☆

今日でこどもプラスを卒業のお友達がいて、おやつの前に卒業式を行いました☆卒業証書授与とお友達から色紙のプレゼント(^o^)同じ木曜メンバーから贈る言葉もあって、笑いあり、涙ありの温かい時間になりました(^^)最後はキラキラの笑顔でハイチーズ...
こどもプラス長野石渡教室

お家でお手伝いしてますか??

現代、床掃除は【クイックルワイパー】が定番です。雑巾がけってなかなかする機会がありません。ただ、雑巾がけは筋力やバランス力をつけるのにとても良い動きです!大人も参加しましたが、子どもたちのが早い早い^_^みんなあっという間にゴールしました。...
こどもプラス長野石渡教室

春の製作♪

今日はみんなで製作活動♪事前に2人のお友達が、筆やスポンジで大きな幹を描いてくれて…今回はこちらのトイレットペーパーやペットボトルのキャップなどの廃材を使って作った、手作りスタンプでみんなで大きな作品を創りました(^^)絵の具をつけてポンポ...
こどもプラス長野石渡教室

大玉転がし♪

午前中はみんなで大玉転がしをしました♪今日はとび箱の周って、往復コース☆児童発達のお友達も大きなボールを転がしながら走れるようになりました\(^o^)/今日はタイムを測って競争です!!とび箱のコーナーで素早くまわるのが高タイムを出す秘訣です...
こどもプラス長野石渡教室

出来ることが増える!

室内の活動でも、出来ることが増える児童が多いです。出来ることが増える=成長ですね。教室内で逆上がりの練習をしている子に、「こうやってやるんだよ!」と別のお友達がサラッと逆上がりをしました。それを見て、さっき練習していたお友達が…えい!あっ出...
こどもプラス長野石渡教室

手作りポッキー☆

せっかくの長い春休み。とある利用児童に「クッキング何やりたい??」と聞いたところ、「ポッキー作りたい!」とのこと。材料や作り方を考えて・・・いざチャレンジ!① チョコレートを溶かすお姉さんの児童が率先して頑張りました!!溶けたチョコレートを...
こどもプラス長野石渡教室

縄跳びに慣れよう☆

大縄跳びの前の、縄を使った遊びです。最初は縄の上をジャンプ!だんだん慣れてきたら縄を少しづつ動かして・・・ジャンプ!ジャンプ!!最後は大縄跳び!素晴らしい記録も出ました\(^o^)/やっぱり体を使った遊びは楽しいね☆
こどもプラス長野石渡教室

カップ返し競争!

運動あそびで目印に使うカップ。このカップを使って競争します!【ルール】表チーム・裏チームに別れて、カップをひっくり返します。1分間裏返して、表or裏が多かったチームの勝ちです!回を重ねるごとに早くなりました☆急いで頭で処理しながら手を動かす...
こどもプラス長野石渡教室

障害物を飛び越える!

今日の運動あそびでは、音楽に合わせて動きました。音楽がなっている時に歩く。音楽が止まった時は…止まる!そして、ただ歩くだけでなく、跳び箱を飛び越える動きも追加しています。まずは普通に歩いて・・・止まる!障害物はジャンプ!!あ!ジャンプしよう...