wpmaster

こどもプラス長野石渡教室

ゴムとびレベルアップ!

ゴムとびは簡単!っていうお友達にはどんどんレベルアップした高さや方法にチャレンジしてもらいます☆片足ではなく両足ジャンプ!後ろ向きジャンプ!!そして高くしてジャンプ☆ジャンプ一つでも大きくレベルを変えられます。個人個人に合ったレベルを設定し...
こどもプラス長野石渡教室

綱引きよーいどん!

今日は雪の中、外で運動会!は、出来ないので、室内でホースを使って綱引きをしました☆お友達同士やスタッフとホースを持ち、よーいスタート☆力いっぱい引っ張って!!勝ったら交代(^^)エンヤコラエンヤコラ!ガンバレー\(^o^)/ホースで引くのは...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】シューーーート!!

今週の運動遊び☆久しぶりのドリブル&シュートです(^^)ドリブル、ドリブル……シューーート!…の前には敵(スタッフ)が( ゚д゚ )それでもみんな上手にいない時を狙ったり、こちらのお友達もお見事☆しっかりかわしてシュート出来ました👏(^^)
こどもプラス長野石渡教室

鬼はー外!福はー内(^^)

2月3日、節分です。本日はこどもプラスでも豆まきをしました!まずは鬼の制作です。赤鬼か青鬼を選んで・・・まずは眉毛を貼ります!上手に貼れるかな~その後、目や鼻を貼って完成\(^o^)/みんな上手に出来ました☆どの鬼も素晴らしい\(^o^)/...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】モノ作り体験☆

今日は午後から市立博物館のこども体験ひろばに参加してきました!石渡教室のおもちゃの中でも工具のおもちゃは大人気です☆今日は本物の工具を使って、ネジを回したり、木を固定したり…真剣に取り組んでいましたよ♬出来上がったのは坂道をトコトコ歩く木の...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】ポカポカ

今日は少年科学センターまでおでかけしました(*^_^*)科学センターには面白いブースがいっぱい!!こちらの自転車シュミレーターでは、仮想の街を自転車でサイクリングしながら、交通ルールを学ぶことが出来るのです。こちらには本物の自動車があり、す...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】いっぱい歩こう!

今日はお日様がポカポカとしていて、とても良い天気だったので児童発達のお友達は近くの公園までお散歩に行きました。公園までまだまだ遠いけど、スタッフの手をギュッと握って行こうね。少し長い道中でしたが、みんな公園に着くと大はしゃぎです。何をして遊...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】いろいろな動物に変身~\(^o^)/

今日の運動あそびの最後は動物に変身☆置かれたフラッシュカードの動物でスタート♬★うさぎ★★カエル★★カニ★…ほかにもカンガルーやペンギンなど、運動遊びの動物が勢揃い(^^)赤い線まで来たらもう一枚のカードが!途中で違う動物に変身してゴールを...
こどもプラス長野石渡教室

風船バドミントン☆

その昔「バドミントンがしたい!」と話が出ましたが、今日は強風だし放課後で外に行く時間がない・・・それなら室内で何が出来るか考えよう!と、始まったのが風船バドミントンの由来と言われています。※石渡教室調べということで、今日は風船バドミントンを...
こどもプラス長野石渡教室

避難訓練を兼ねてお散歩

本日の午前中、児童発達のお友達と避難訓練を行いました!避難訓練は子どもたちだけでなく、大人の指示出しの練習やイメージとしても重要な訓練です。事前に説明したあと、いざ訓練開始!今日は避難場所の運動公園まで歩きます。少し遠いけど頑張って歩く!無...