こどもプラス長野石渡教室

こどもプラス長野石渡教室

最近の石渡ブーム♬

最近石渡教室でブームの遊びがプラバンです☆それぞれ好きな絵を描いて、トースターで焼きます♬プク~っと上がってくるとお友達からは「きたよ~!!」と歓声があがります(^^)ジブリの絵本から写し絵していたお友達は、とっても上手に出来上がりました♬...
こどもプラス長野石渡教室

風船バレー対決☆

本日は風船バレーで対決です。まずは大人と勝負!制限時間は1分です。何回リレー出来るかな!?弱いと届かない。強すぎると狙った場所に行かない!なかなか難しいです(^_^;)みんながんばって1分間耐えきりました☆明日は別のゲームにチャレンジ!!
こどもプラス長野石渡教室

遊びとおかたづけ☆

今日は朝から何やら豪快に遊ぶお友達☆ちぎった新聞紙を雪のようにぶわ~っと。。。今日はおもいきりやっちゃお~!!とみんなで楽しんだ後には掃除機の登場です!!うるさいからおうちではやらないよと言っていたお友達も自らちょっとだけ参加(^^)みんな...
こどもプラス長野石渡教室

ひな祭り2色ゼリー♬

3月3日はひな祭り♬石渡教室ではひし餅に似せた二色ゼリー作りにチャレンジしました☆粉をいれて混ぜ混ぜ…メロングループといちごグループ、2つに別れて作りました(^^)こうしたらいいんじゃない?など声をかけあって協力し合って♬容器へIN☆★☆2...
こどもプラス長野石渡教室

長野で一番大きな岩ころがし^_^

今日の運動あそびは大岩転がしです!大きな岩を・・・がんばって転がします!この岩(バランスボール)をコーンの間をくぐり抜けるてゴールです。それではよーいスタート!思うように進まない!あ、通り過ぎた!もう少しでゴール!目の前の目標を見ながら、手...
こどもプラス長野石渡教室

室内での活動☆

こどもプラス石渡教室では、コロナウィルスの事態が落ち着くまで教室内での活動となります。どんな活動が良いかなー??ということで、にじみ絵にチャレンジ!!まずは水性ペンで絵を書きます。どんな模様が良いかなー(^^)赤がきれいだね!青もいいな!素...
こどもプラス長野石渡教室

机に向かうこと

机に向かうこと。それはとても大切なことです!遊びでも勉強でも、まずは机に向かうことかが楽しくなると、集中力も上がります!絵の具だったり絵本だったりパズルだったり机に向かって考えながら何かをすることは、とても素晴らしいことです!こっちでは工作...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】これ何?

午前中利用してくれた児童発達のお友達。教室で少し運動あそびをした後、小布施ハイウェイオアシスまでお出かけです。寒い風が吹いていましたが、元気に歩くお友達。小川を見たり、100mのランニングコースを走ったり、活躍してくれました。最後に、スポー...
こどもプラス長野石渡教室

昔の新しい遊び

【昔の新しい遊び】変な言葉ですが、素晴らしいことだと思っています!今日の自主活動の時間・・・「最近の小学校ってフォークダンス踊らないのかなぁ??」そんなスタッフの会話から自由時間にダンスがスタート!あれこうだったけ??右足?なんていう言葉と...
こどもプラス長野石渡教室

鬼ごっこは遊びの基本です!

鬼ごっこは遊びの基本です!昔も今も、鬼ごっこがみんな大好きです。鬼ごっこの種類は・・・変わり鬼・増え鬼・凍り鬼・色鬼・バナナ鬼(スタッフは知りませんでした…)いろいろな種類があります!みんな鬼ごっこやろー!何鬼やる!?そんな会話から今日もス...