2018-11

こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】児童発達支援のお友達

今日は午前中お天気も良く、北部レクリエーションパークに行きました。いっぱいのお友達が遊びに来ていましたが、臆することなく色んな遊具で遊びました。日頃は怖がって渡れなかった遊具も、他のお友達に感化されてこのとおり渡って行ってました。特に網のト...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】秋の製作☆

外は雨降り…。児童発達のお友達は製作活動をしました。何ができるかな??まずは折り紙をビリビリ~♪ポイントは指先の使い方!引っ張って切るのではなく指先で紙をしっかり持って、ちぎる練習をしました(^^)スタッフと一緒に色とりどりの紙をちぎったら...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】腕強化週間☆

今週の運動あそび児童発達のお友達は手押し車に挑戦!!手をパーにして長い距離頑張りました(*^^)v運動遊びの後の公園では自ら鉄棒に挑戦する姿も頑張ってピョンピョン跳ねてぶら下がろうとする姿勢が見れました放デイのお友達は段階を踏んでのサーキッ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】上田城 紅葉祭り

今日は、児童発達、放デイのお友達8人で上田城へ遊びに行きました。上田城に行く前にArioで腹ごしらえ。満腹になったところで上田城へ!!上田城では紅葉祭りがおこなわれていました。急な階段を頑張って登った先に、お祭り会場がありました。お友達は紅...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】放デイのお友達の一日

今日はお休みの学校があり、朝から元気いっぱいのお友達☆「ボールプールに行きたいなあ♪」というお願いにお応えして、少年科学センターにレッツゴー!!「あ~楽し~い(^^)」念願のボールプールにお友達はとびきりの笑顔で楽しんでいました(^^)ほか...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】お散歩 (#^.^#)

今日は小さい秋を見つけにお散歩に行きました。お友達は落ち葉に興味津々。落ち葉の雨を、何度も降らせてにっこり笑顔(#^.^#)たんぽぽの綿毛も遊び道具に。刈られた稲の先には電車が。電車が見えなくなるまで目で追っていました。リンゴ畑のリンゴも、...