2025-01

こどもプラス長野石渡教室

同じ色を探してみよう♪

今日の運動あそびの様子です!飛び石のように置いてあるコーンがあります。まずは一つ一つの上を落ちないように歩いていきますよ!「落ちないように!」その先にはいろいろな色のコーンが並んでいます。スタートから持ってきたコーンを同じ色のコーンに合わせ...
こどもプラス長野石渡教室

リトミック♪

本日はリトミックで音楽に合わせて体を動かしました♪どんぐりの曲に合わせて、手足をピンッと伸ばすことを意識して転がったり、 「もしもしかめよ~♪」の曲に合わせてブリッジをしました。手足に力を入れて、腰が高く上がるお子さんが増えてきました!今日...
こどもプラス長野石渡教室

ひっぱれ!レスキュー隊!

本日の運動遊びは、滑車に乗ったお友達を引っ張る遊びでしたが、工夫を凝らして火事からお友達やスタッフをはやくレスキューしよう!ということでやってみました。 急がないともえちゃうよーなんて周りから声があがりながらもがんばれ!はやくー!!の声がい...
こどもプラス長野石渡教室

音に合わせて♪

今日は、放課後等デイサービスで「ピアノの音に合わせて体を動かす」活動をしました!音楽に合わせて、みんなで楽しく体を動かしました。活動内容ピアノのメロディーに合わせて、歩いたりジャンプしたり、手を広げたりして、体を動かしました。子どもたちは、...
こどもプラス長野石渡教室

○○を持ちながら~運動遊び~

本日の運動遊びの様子です。○○を持ちながら進むという活動を行いました。バトミントンのラケットの上に人形を置いて落とさないように進みます。人形を持ってイスを登ります。しっかりと足を上げて登れました!最後まで、頑張りました♪
こどもプラス長野石渡教室

美味しいカレー作り♪

本日は食育で「カレー作り」を行いました♪にんじん、じゃがいも、玉ねぎをスタッフと一緒に包丁を使って切りました。 一度スタッフがお手本を見せると、ゆっくり慎重に切ることができました😊切った野菜を大きなお鍋に入れ、煮込んだら、、、とっても美味し...
こどもプラス長野石渡教室

トンネルをくぐろう~♪

今日の運動あそびの様子です!今日はトンネルをくぐっていきますよ!身体を小さくして通っていきます。マットでグラグラするので前に進むのも大変です💦身体を小さくしながら、腕の力を使って!やっとゴールにたどり着きました!机のトンネルくぐりにも挑戦し...
こどもプラス長野石渡教室

お久しぶりの「みのりの時間」

今年に入って初めての「みのりの時間」を行いました。久しぶりの実施でしたが、子どもたちはそれぞれの課題に時間いっぱい取り組むことができていました。見本を見ながら行う「マッチング」 指先の巧緻性を鍛えるための「紐通し」机上で行う「鉛筆ワーク」リ...
こどもプラス長野石渡教室

食育活動「みたらし団子作り」

こんにちは。ひふみ長野石渡教室です。今日は、食育活動として「みたらし団子作り」を行いました。子どもたちは生地をしっかり混ぜて丸める作業を通じて、手指を使った運動を楽しみながら行いました。この活動を通じて、協力や集中力を養うことができました。...
こどもプラス長野石渡教室

運動遊び「ぬいぐるみを運ぼう」

本日の運動遊びは、バランス力を鍛えることを目標に、平均台の上を渡りながら、床に置いてあるぬいぐるみを拾い、 トンネルをくぐって、ゴールで待っているスタッフまで届けました! 子どもたちは、平均台から落ちないようにバランスを取りながらぬいぐるみ...