親子丼をつくりました。

こどもプラス長野石渡教室

  こんにちは☀

本日は、秋の食育体験として
「親子丼とお味噌汁づくり」に挑戦しました♪

まずは、教室で下準備班食材の買い出し班に分かれて活動スタート!

下準備班は野菜を洗ったり、皮をむいたり、具材を細かく切ったりと、みんなで協力して作業してくれました😊
買い出し班はスーパーへ行き、必要な食材をひとつひとつ確認しながらお買い物。


みんなとても真剣な表情で取り組んでいました✨

教室に戻ってからは、
親子丼チーム・お味噌汁チームに分かれてクッキング開始!

卵を割ったり、だしを入れたり、お鍋を混ぜたり…
それぞれが担当を決めて、声を掛け合いながら仕上げていきました♪

そして、ご飯は炊飯器で炊きたてホカホカ🍚
良い香りが広がって、みんなの「お腹すいた〜!」の声が聞こえてきました。

自分たちで作ったお昼ごはんは格別!
「おいしい!」「おかわりください!」と元気な声がたくさん✨
おかわりをする子も多く、大満足の食育体験になりました。

みんなで協力してつくった秋の味覚。
とっても楽しい一日になったね😊