こどもプラス長野石渡教室 今年最後の地附山公園☆ 地附山公園が冬季閉鎖(11月23日~)になるため、今年最後の利用です。最高の気温と天気で、おもいっきり遊べました(^^)公園内に坂道も多く、楽しく歩いているだけでも、とても良い運動になります。楽しく遊んでいるうちに、体力がつく・・・まさに運... 2020.11.21 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 横跳びジャンプ☆ 今週の運動遊び☆普通のカンガルージャンプではなく…横にジャンプ!!その場で上に跳んだり、前に跳んだり…ジャンプにもいろいろありますが、横に跳ぶというのは普段あまり使わない動きです★そこにあえてチャレンジ!!最後はいくつかフープを除いて間隔を... 2020.11.18 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 今月の製作☆ 今月の児童発達の製作はお友達のお気に入りの絵本、【おべんとうばす】です♪絵本の中にはいろんなおかずのキャラクターが登場します!!今週はクレヨンで色付けしました☆好きな色で自由に塗ります♪ハサミも使ってみました☆まずは持ち方の練習からスタート... 2020.11.17 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 いい天気\(^o^)/ 今日は気持ちの良い秋晴れでしたね♪男子チームはみんなで氷オニをしました♪異年齢のお友達ですが、ルールのある遊びだと一体感がうまれてがんばれます☆凍ってしまったお友達を救おうとそれぞれ必死に走りました~!!水分補給タイムを挟んで、たくさん遊び... 2020.11.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 NEWバランスボール♪ 今日は新しいバランスボールが届きました♪便利な電動ポンプで空気を入れようとしたスタッフに…「こっちでやる~!!」と付属の空気入れで一生懸命空気を入れてくれたお友達☆「疲れた~」と時々休みながらも2人でパンパンに膨らませてくれました(^^)さ... 2020.11.12 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 秋散歩♪ 風がどんどん冷たくなってきました!!交通ルールを確認したり、ほかのお友達のペースと合わせながら一緒に歩くというねらいもあり、最近児童発達のお友達はたくさんお散歩をしています(^^)/「あ!!」と何かを発見したお友達☆どんぐりの帽子の部分だけ... 2020.11.10 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 寒くなってきました☆ 朝晩はグッと気温が下がり、寒くなってきましたね…(^o^;散歩に出た先では、カサカサ落ち葉がいっぱいでみんなで感触を楽しみました♪まだまだこんなにきれいに紅葉している木もあり、たっぷり秋も満喫しながら歩いてきました\(^o^)/外でたくさん... 2020.11.07 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 逃げる!追いかける!! 今日は運動あそびでおにごっこ♪2人、少し距離をとった場所からスタートです★「位置について、よーいどん!」で四隅に置いた黄色のポールの周りをダッシュ!!追いかける方も逃げる方も、とってもいい表情でした!タッチできたら勝ちです\(^o^)/いか... 2020.11.06 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 お友達同士で♪ 今日も生き物係のお友達が自主的に水槽掃除を頑張ってくれていました♪その様子を近くで見学していたお友達★すると、「こうやって持つんだよ♪」と優しくレクチャーしてくれるお友達(^^)お仕事を任されてとっても嬉しそうでした♪生き物係がまた一人仲間... 2020.11.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 ラダートレーニング ラダーとはハシゴような形をしたトレーニング器具です。敏捷性(動作の素早さに関する能力)としてスポーツの基礎練習に使用されることが多いです。・・・難しいことは置いておいて、石渡教室ではラダーは線路に似ているということで人気です(^^)今日はラ... 2020.11.04 こどもプラス長野石渡教室