こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】 お出かけ日和!! 今日は気温も高くお出かけ日和。朝から利用のお友だち全員で、南長野運動公園と篠ノ井中央公園へ行きました。男の子は連れだって縄の狭い通路を探検しています。他のお友達もみんな元気に走り回っています。春の日差しが、ここちよくお友達をつつんでくれてい... 2018.03.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】春探し☀ 今日の石渡教室は下校の早いお友達がいたので、東和田の運動公園へお出掛けしてきました(^◇^)♫お昼になると気温も上がり、外で遊んでいると、とっても気持ちがよかったです♪遊具の上から「お~い!!」と笑顔で手を振るお友達や、トラックで「競争だぁ... 2018.03.13 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】楽しく学ぼう!! 一人の男の子が、交通標識がある公園に行きたい!!という事で、天気も良かったので、行って来ましたついて早速キックスクーターに挑戦したり自転車に乗るお友達どちらとも乗った事がない様子でしたが少し練習をするとスイスイ走るお友達運動神経が抜群なお友... 2018.03.12 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】図書館へ GO!! 今日はお天気も回復してきたので、みんなで公園&図書館へまずは若里公園へGO!!なななんと、アスレチックが整備中で利用不可。ついていません。公園の芝の上で運動して図書館へ本大好きなお友達は、じっくり好きな本を選んでいます。自分の身体くらいの本... 2018.03.10 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】お買い物♫ 本日の児童発達のお友達。雨降りの今日は車に乗ってお買い物へ出発です。お買い物メモを見ながら、何を買うか確認します。「あったよ~(^^)みかんにしよう!」缶詰コーナーを発見☆好きな果物の缶詰を選びます。次はオレンジジュース。広い店内、どこにあ... 2018.03.09 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】児童発達支援 今月は児童発達支援のお友だちの、保育園・幼稚園への引き継ぎの支援会議があります。3人のお友達が園へ巣立っていきます。親子体験の時に、事業所として同行させていただいたり、園の先生方と支援会議を行ったりと、情報交換を密にして、少しでもお友達が園... 2018.03.08 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】何点とれるかなぁ(^◇^) 今日の運動遊びの様子です☆スタッフが投げたボールを毛布でキャッチです!!チームで協力して毛布を持ち、ボールが落ちないように受け止めます。ボールの大きさで点数が違い、小さいボールは10点、中くらいのボールが20点、そして大きいボールが30点で... 2018.03.07 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】おっとっと~ 先週に引き続き、今週もかかしに先週はフープ内で5秒間キープでしたが今週は、狭くて不安定な平均台等の上でバランスを保ちます(+o+)!!まだ支えが必要な子も上手に片足を上げキープすることができていました☆高学年になってくると余裕ですね(^^♪... 2018.03.06 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】ひな祭り 3月3日は桃の節句という事で児童発達のお友達と雛人形を製作しました!!折り紙をビリビリ細かくちぎって細かくちぎった物を紙コップにペタペタ土台が完成しました☆お次は丸く切った画用紙にクレヨンでお顔を描いていきます!!キラキラの烏帽子をかぶせ、... 2018.03.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】小春日和♫ 暖かくて気持ちの良いお天気でしたね。今日は、みんなで篠ノ井中央公園までお出かけしました。広くて遊具もたくさん♪みんなそれぞれゆったり過ごしたり、おもいきり走ったり、おもいおもいに楽しみました。そんななか、大人気だったのがこどもプラスから持っ... 2018.03.03 こどもプラス長野石渡教室