石渡教室

こどもプラス長野石渡教室

みのりの時間♪

今日はみのりの時間がありました。個人課題に取り組みます!今日はどんな課題に挑戦しているのでしょうか?たくさんの絵をグループごとに分類分けをしていきます。「なにいろがあるかなぁ~?」トングを使ってポンポンを入れていきますよ!入れる場所も決まっ...
こどもプラス長野石渡教室

フレンチトーストを作ろう!

本日は食育活動です。今日は、フレンチトーストを作ります!卵、割れるかな!?「みて、きれいにできた!!」混ぜて、焼いて、いい匂いがしてきたよ!!「いただきます!!」それぞれにグループに分かれて、役割を持ちながら、活動に取り組みました。みんなで...
こどもプラス長野石渡教室

お友達と一緒に運動遊び♪

本日の活動は運動遊びを行いました。お友達と協力をして2人3脚をしたり、 お人形を乗せたタオルの両端を持って、落とさないように運びました。 いつもは一人で行うことが多い運動遊びも、お友達と協力することで楽しさと同時に難しさも感じたようでした。...
こどもプラス長野石渡教室

机づくり!!

石渡教室では今、継続して取り組んでいる活動があります!それは『机づくり』です!教室でみんなが使えるように木の机を制作中です。「今日はこの作業をするよ」と少しづつ制作をしていっています。今日の工程は。。。足に穴を開けていきます。しるしのところ...
こどもプラス長野石渡教室

写真と同じ動きをしよう♪

今日の運動遊びの様子です。スタッフが写真を見せます。写真と同じポーズ・同じ動きをしてみよう、と活動を始めました。みんな、頑張っています。手・足がとてもきれいに伸びていますね!写真と同じ動き、とても上手に真似をして、体を動かす様子でした。
こどもプラス長野石渡教室

みのりの時間♪

本日は、リトミックで体を動かした後に、「みのりの時間」を行いました。 型はめや紐通し等の指先を使う療育を行いました!初めて「みのりの時間」に取り組む子どもたちも、他のお友達の様子を見たり、スタッフから教えてもらう等して、楽しそうに取り組む姿...
こどもプラス長野石渡教室

リトミック「こま」

本日の活動はリトミックでした。本日から「こま」の動きが加わりました!手を広げながら音楽に合わせて回り、ピアノの音がオクターブ上がると反対回りになります。子どもたちは初めての動きでしたが、とても上手にできていました♪その他の「かえる」ポーズで...
こどもプラス長野石渡教室

いろんなトンネル

今日の運動遊びはいろいろなとんねるを滑車をおしながらくぐって通りぬけよう!でした。高さのかわるトンネルに、三角のトンネル。姿勢をどうすれば通り抜けられるかな?と一人一人じぶんで思いついた方法で挑戦していました。 おおきいお友達はトンネルに体...
こどもプラス長野石渡教室

制作「さつまいも」

11月の制作として、「さつまいも」の制作をはじめました♪紫の折り紙をびりびりと好きな大きさや形に破り、お芋の形に切ってある画用紙に貼り付けていきます。子どもたちは、とても集中して取り組むことができていました! 黄色いお芋を紫の折り紙で、上手...
こどもプラス長野石渡教室

イベントに行ってきました♪

今日は『むすびの森ワーク』のイベントに参加してきました!自分でお小遣いをもって!会場には縁日イベントがあり、ヨーヨー釣りに射的、くじ引きを楽しんできましたよ♪お友達と一緒に『ボッチャ』に挑戦しました!赤チーム、青チームと対抗戦でゲームを楽し...