こどもプラス長野石渡教室 綱引きよーいどん! 今日は雪の中、外で運動会!は、出来ないので、室内でホースを使って綱引きをしました☆お友達同士やスタッフとホースを持ち、よーいスタート☆力いっぱい引っ張って!!勝ったら交代(^^)エンヤコラエンヤコラ!ガンバレー\(^o^)/ホースで引くのは... 2020.02.06 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 風船バドミントン☆ その昔「バドミントンがしたい!」と話が出ましたが、今日は強風だし放課後で外に行く時間がない・・・それなら室内で何が出来るか考えよう!と、始まったのが風船バドミントンの由来と言われています。※石渡教室調べということで、今日は風船バドミントンを... 2020.01.28 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 何色のカップ?? 今日はカップタッチくまさん歩きです。カップの色は・・・クイズ!今日着ている服の色は??問題が出たあとにくまさん歩きスタート!正解の色だけタッチ出来るかな??3文字の色のカップ。最後が【り】で終わる色。緑と黄色以外の色。問題は無限大です!みん... 2020.01.24 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 雑巾がけしてますか!? クイックルワイパーがとても優れており、現代では雑巾がけをする機会がとても減りました。たしかに雑巾がけより簡単できれいになりますね!ただ、雑巾がけのほうが優れている面もあります。それは・・・体力づくりです!本日の未就学児の運動あそびで雑巾がけ... 2020.01.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 サンタさん発見☆須坂市動物園さんありがとうございました! 今日は須坂市動物園に行ってきました♪12月後半でも日が出ていてあったかい!快晴の中遊ぶのは楽しいね(^^)/今日はターザンロープにもチャレンジ!いろいろな筋肉を使うから、楽しく遊んでいるうちに力がつきます。。。これも運動あそびですね!消防車... 2019.12.21 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【トマトの色は!?】 カップタッチクマ歩きです。クマさん歩きをしながら色のカップをタッチします。最初は赤!緑!と声をかけますが・・・だんだん難しくなります!メロンの色は!?次は増えます。桃と海の色!考えながら体を動かすのは脳を活性化させます。明日はどんな問題かな... 2019.12.10 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 クマさん歩き進化版(^^)/ 一本橋の上でクマさん歩き・・・実はとても難しい!大人でもできない人がいます(スタッフも難しい・・・)ポイントは手をパー!落ちても怪我はしないので安心です☆みんな最後まで無事ゴールすることができました☆平均感覚・足腰の力・体幹、、、いろいろな... 2019.12.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】キャッチボールで遠くまで! 室内でキャッチボール!・・・は、なかなか難しいです。。。でも、ルールを変えれば楽しく遊べます!スタッフからボールを渡す時はワンバウンドパス!キャッチボールしたらカゴのゴールに向かって投げる!見事ゴール(^^)2週目は…カゴが動くのでさらに難... 2019.11.21 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】頂上目指して!! 今日の石渡教室では、とても良い天気だったので近くの公園までおでかけしました。公園に着くと少し急な斜面を登り始めたお友達!!「よいしょ!よいしょ!」頂上まであと少し!頑張れ(`・ω・´)頂上まで登りきると長いすべり台がありまして、下まで一気に... 2019.11.11 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 だるまさんが転んだ(^^)/ 室内で【だるまさんが転んだ】は、ちょっと狭くてやりづらい・・・そんな時はルールを追加すると楽しんでできます!その時は壁を作って・・・隠れる!見えないように隠れる☆見つからないように!なかなか動けない・・・あ!ゴールしたお友達が助けてあげてる... 2019.10.31 こどもプラス長野石渡教室