2017-12

こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】3つのグループに分かれて!

今日は三つのグループに分かれて活動しました!①室内での活動(運動あそびや製作)②図書館に行った後公園に行く③公園に行ってから教室に帰るこんな感じで三つのグループに分かれました!(^^)!①室内での活動は、児童発達のお友達が一生懸命『運動あそ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】学校行事で早下校

今日は学校行事で早下校のお友達が多く、久々に放デイのお友達で公園へ行きました。ルージュのような姿勢で、すべり台を勢いよく滑ってくるお友達や雲梯を落ちずに頑張っているお友達初めは各々遊んでいましたが、一人の掛け声で仲良く3人で遊びはじめました...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】雪道のおさんぽ

今日は児童発達のお友達でおさんぽにいきました。雪道の上を小さな足跡をつけながら歩いています。アスレチックを見つけると、一目散によじのぼりはじめました。結果、みんなズボンのはきかえが待っていました。しばらく遊んで、教室に戻ってお弁当を食べまし...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】大きく開いて!!

午前中、児童発達のお友達は北部レクリエーションパークへ行き泥んこになりながらたくさん遊べました(*^_^*)放デイのお友達運動あそびのウシガエル以前は、はしごでやると足が引っ掛かってしまっていたお友達も先週フープでウシガエルを行った成果か引...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】もうすぐ・・・(*^_^*)♪

12月といえば!!『アレ』ですよね(●^o^●)石渡教室でも少しずつ準備が進んでいます!!今日はお友達にも手伝ってもらいました☆なにやら緑の紙を切っていますね!切った紙に~??のりを付けます!!それを~??お友達が『手作りの車』で運んでくれ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】寒さに負けず!!

今日は学校がお休みの放デイのお兄さんが朝から利用しているため、午前中の運動あそびは児童発達と放デイのペアでボール運びを行いました。2人で呼吸を合わせてヨイショッ!!コロコロ転がるボールを良く見て上手にバランスを取りゴール出来ました☆運動あそ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】少し早いですが・・・

今日の石渡教室のお友達は少し時期的には早いですが『善光寺』に行きました(*^^)vとっても天気が良かったので善光寺から少し離れた駐車場から歩いて行きました!『善光寺』に到着!!さっそく煙を浴びようと・・・周りのお客さんやスタッフのやり方を見...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】運動遊びの関連性

今日の子どもたちが入室しての一言は『寒かった』でした。最高気温も2度に届きませんでした。本格的な冬到来!インフルエンザも流行の兆し手洗いうがいを励行して全員で予防しましょう。さて今週の運動遊びの一部を紹介します。ウシガエルジャンプと跳び箱(...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】お友達同士で♪

学校が終わり、みんな元気にこどもプラスに入室し、手洗い・うがいなどを済ませると運動あそびまで好きな遊びをして過ごします!今日のお友達は・・・ボールをお腹の中に入れ、大切に大切に温めてます(*^_^*)卵に見立てているようで、スタッフが「何生...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】割れないように~!!

先週の運動あそびはお山座りで後ろにゴローンと倒れて起き上がる「ゆりかご」を行いましたが今週は「たまご」に変身です!!ゆりかごの様に後ろにゴローンと倒れるとたまごが割れてしまうので、腹筋を使い倒れないように5秒間キープします(・・;)中にはお...