【石渡教室】運動あそび、実験中 PartⅡ

何日か前にお伝えしましたが、スタッフは運動あそびをこども達に提供する前に、シミュレーションしています。

今日も少し、そんな様子をお伝えしたいと思います!

 

『運動あそびをより楽しむ!』という目標をスタッフで共有し、来週行う新しい運動あそびのメニューの『進め方』『補助の注意点』などを確認し合いました。

 

今回のテーマは『ペンギンさんの大冒険』

氷の上をお散歩中のペンギンさん。

穴を発見!落ちないように渡れるかな?

海に落ちちゃったペンギンさん。トランポリンで5回ジャンプ!!

岸を見つけたペンギンさん。「よいしょ」と氷の上に。

でもツルッと滑ったペンギンさん。氷の上を滑っちゃいました(おイモコロコロ)

やっと止まったペンギンさん。

お友達が待っていてくれた☆小さな氷から落ちないように、お友達と協力してゴールを目指します!!

氷(フープ)は4つ。一番前の氷まで歩いたら、後ろにあった氷をお友達が運んでくれます。

優しいね!ペンギンさん。

無事に着いたよペンギンさん。よく頑張ったね!ペンギンさん。

 

 

・・・ストーリーを付けていくことで、『より分かりやすく』『より楽しく』できると思い、スタッフ達が考えました!

試している途中・・・

スタッフ1「子どもたち、この動き好きですよね~」

スタッフ2「この前やった時楽しそうでしたね!!」

こんな会話が聞こえていまいした。

 

見て分かるように今回は『ペンギン歩き』がほとんどです!

『ペンギン歩き』は足の力ももちろん、腹筋や体幹を使わないと姿勢を保持していられません。

まんべんなく体の力を使うこともありますが、時には1つの力を重点的に使ったりとバランス良く組み立てています!

 

さぁ!来週から『ペンギンさんの大冒険』が始まります。

子どもたちの様子をまたお伝えしますのでお楽しみに☆

 

☆運動療育/柳沢運動プログラム/ペンギン歩き/信州中野教室