こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】紫陽花の花✿ 六月になり、いよいよ梅雨の時期になりますね☆「梅雨」といえば、紫陽花の花✿ということで✿石渡教室では、その紫陽花の花を製作活動で作りましたヽ(#^.^#)ノまず和紙に水性ペンで自分の好きな模様、色を塗ります(^_^)/みんな綺麗な色を塗れた... 2018.06.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】暑くなりました!! 今日は運動会の振り替え休日で、お休みの学校があり朝から教室はにぎやかです。お天気も良く、みんなで北部レクリエーションパークにGO!!青空の元、元気いっぱいのお友達は、公園狭しと走り回っています。この急斜面をダッシュで何度も!!小さなお友達は... 2018.06.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】お出かけ日和♬ もうすぐ梅雨…なんてことも言われていますが、今日はとってもいいお天気だったので石渡教室は少し遠くの公園までお出かけしてきました。みんなウキウキで出発!!顔が見せられないのが残念なくらい、こちらの仲良し二人組はポーズを決めています☆行く途中で... 2018.06.02 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】椅子取りゲーム☆ 今週の運動遊びの一つ椅子取りゲームならぬ!!フープ取りゲーム(^^♪タンバリンが鳴っている間はフープの周りをグルグル!!負けた子から順番にタンバリン係をやってくれました☆同じフープに入ってしまった子供達どうするかなぁ⁉と見ていると。。。じゃ... 2018.06.01 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】いっしょにあそぼ!! 今日の放デイのお友達の様子です。下校の少し早いお友達が、塗り絵を楽しんでました。「書けなくなった!!」とお友達「どうすればいいの?」とスタッフの問いかけに「けずる。」「そうだね~」「鉛筆削り貸してください」意地悪?なスタッフは、ちっちゃい鉛... 2018.05.31 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】鉄棒でお布団(*^▽^*) 今日の石渡教室の運動遊びの紹介です☆鉄棒で「お布団」に挑戦です!!鉄棒の前に、頭を下に下げるのが少し苦手なお友達もいたので、前屈運動でまず準備運動です!(^^)!肩幅に足を広げて、そのまま身体を前に倒します。フタッフよりも身体が柔らかく、み... 2018.05.30 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】お買い物に行こう☆ 今日の児童発達の運動遊びのひとコマです。「今日は何をやるのかな~」準備ができるまではマットの上でピーンと背筋を伸ばして待てています。さてさて、今日はお買い物に挑戦です!!カゴを持って出発~☆「いちごを買ってきてください」机の上にはいろいろな... 2018.05.29 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】涼みに行こう☆ 今日も暑いですねι(´Д`υ)💦運動会の振り替え休みで朝から利用の放デイのお友達と小布施のハイウェイオアシスへ行って来ました♪噴水が勢いよくあがっていて水しぶきが気持ちいね~♡アスレチックも日陰になっていて涼しい中で沢山体を動かすことができ... 2018.05.28 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】縄文人気分(^^)/♪ 今日の石渡教室は、千曲市にある「さらしなの里古代体験パーク・歴史資料館」へお出掛けしてきました!!ここには約4500年前の縄文時代の村が復元されていて、実際に縄文時代のお家の中に入ることもできました!(^^)!お家の中には石の囲炉裏もあり、... 2018.05.26 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】児童発達支援のお友達!! 今日はご家庭の都合で早朝からのお預かりとなりました。入室してからは、男二人で話をしながら、折り紙を折るというとっても普通じゃないシチュエーションを楽しみながら「あーでもない、こーでもない。」二人で悩みながら頑張りました!(^^)!他の職員が... 2018.05.25 こどもプラス長野石渡教室