2016-05

こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】遠足☆☆

今日は、児童発達のお子さんと遠足に行きました!!目的地は…少年科学センターと城山動物園☆☆まずは、少年科学センターでの様子から!(^^)!スイッチを押して出発進行!!ハマってしまって到着しては出発!!これはレバーを回すと手と足が動きます☆不...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】自由あそびの過ごし方☆

こんにちは!!今日は、自由あそびの風景をお伝えします!(^^)!ここでは、お人形をお友達に見立てて遊んでいます☆お散歩に連れて行こうと準備中です(^^)児童発達のお子さんと放課後等デイのお子さんと兄弟のように仲睦まじく遊んでいました。音楽を...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】静かな活動(^^)

運動あそび後の静かな活動の様子です。こどもプラスでは、静かな活動として『フラッッシュカード』と『読み聞かせ』をしています。今回は、果物のフラッシュカードの風景です。言語での理解が難しくても、絵を見れば理解できるお子さんも多いです。「どっちが...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】ジョイント平均台が来ました!

運動あそびに使う、平均台が来ました!カラフルな発砲スチロールでできた、高さのない安全な平均台です。早速使ってみました!みんな、新しい道具に興味シンシン☆お見せできなくて残念ですが、にこにこ笑顔で歩いてくれています♪両手を広げて、バランスをと...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】児童発達支援で工作しました!(^^)!

こんにちは!!今日は児童発達支援で工作です☆トイレットペーパーの芯を使って『こいのぼり』です。まずは、好きな色の折り紙を選びます。それをトイレットペーパーの芯に巻き巻き!!上手にのりづけしました♪♪こちらは「黄色が良い!!」と選択。自分での...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】カップで色合わせゲーム♪♪

こんにちは!!カラーボールとカラーカップで、色合わせゲームをしました☆スタッフも参加で競争です!!おしい…(^_^;)少し色を間違えてしまいました。でも、この後スタッフがもう一度指示をすると、すんなり同じ色にボールを置けました☆まずはカップ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】児童発達支援の様子

こんにちは☆今日は午前中に行っている児童発達支援の様子をご紹介します。まずは手の運動、ぐーちょきぱー♪チョキできるかな?次は、ロケット発射~!思いっきりかがんで、ジャーンプ!!今度は、縄を使った運動です!(^^)!まずはくぐってくぐって・・...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】新しい運動あそびを始めました(^^)

今日は、新しく運動あそびのプログラムに『つま先歩き』を取り入れました。意外とバランスを取るのが難しいんです(^_^;)背筋をピーンと伸ばし、しっかりとつま先に力を入れています。体をまっすぐにして前進です(^^)!!手を支えてもらいながら頑張...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】サーキットとお散歩☆

今日はまず、運動あそびで行うサーキットの様子をご紹介します☆まずは、準備体操がわりに、お願いポーズ!ではなくて、ロケット発射です。1,2,3、はっっしゃー!!次はカンガルージャンプ。すごく高く跳んでいますね!!今度はトランポリンでカップタッ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】こいのぼり作り☆☆

こんにちは!!今日は『こどもの日』!!ということで、みんなで『こいのぼり作り』をしました!(^^)!大きな画用紙いっぱいに絵の具で色をつけていきます。何を使って色をつけたかって…写真の通り!!みんなの指を使って模様を描きました☆☆規則正しく...