2018-01

こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】手洗い・うがい・消毒!!

県内・市内、インフルエンザや胃腸炎などの感染症が流行り始めているようですね・・・((+_+))うがい・手洗いはもちろん、消毒も徹底していきたいですよね!!『消毒』はお友達が帰ったあと、ドアノブや机、イスなどを消毒し、感染予防に努めています!...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】城山動物園へ

今日は気温も高く外出日和だったので、城山動物園へ遊びに行きました。アシカも気持ちよさそうに日向ぼっこ。お友達も興味津々、アシカの鳴き声や動きをマネして大盛り上がり!!しばらくアシカの前から離れませんでした。一通り園内を周った後公園へ行きまし...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】完成しました!!

最近の児童発達のお友達洗濯物を畳むお手伝いをしてくれます回数を重ねるごとに上手に畳めるようになってきました(*^^)v運動遊びの後は製作の続きを以前、絵の具で塗る所まで行った物に裏面にのりを丁寧につけ画用紙にペタペタ次は~?この位置で良いか...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】ボールを回そう!!

ボールを使った『運動あそび』を楽しんでいます(^^♪音楽に合わせてとなりのお友達にボールを回して、音楽が止まるとピタッと止めます!子どもたちはよく音楽を聞いていて、音楽が止まるとすぐに反応していました!(^^)!ボールを渡すときに自然と微笑...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】雪あそびをしょう!!

今日はとってもいい天気でしたね(*^_^*)児童発達のお友達と雪あそびをしようと決めました♪その前に・・・先日行った製作の続きをしました!(^^)!前回は赤と白の紙にクレヨンで模様を描いたところまで!今日は、絵の具で上から塗りました!!「こ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】今日も元気に!!

今日はセンター試験!!新潟では雪の影響で試験開始が1時間程遅れるところもあったり、受験生を会場まで送るため、パトカーが出動した地域もあったようです(・・;)毎年毎年、センター試験の日は雪が降っているような気がしますが・・・受験生の皆さんには...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】忍者プログラム☆

今週の運動遊びは忍者に変身!!まずは腕をピーンと伸ばしてキレイなアザラシに☆お次は音をたてないように素早く移動以前より上達していました!!見つからずに来れた先には敵が\(◎o◎)/!手裏剣、爆弾で倒します(笑)小さめの敵ですが、意外と手ごわ...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】児童発達支援から園へ

児童発達支援のお友達が2人保育園・幼稚園へ児発管としてはとっても嬉しい事ですが、お友達に会えなくなると思うとさみしくも思います。園へのハードルは簡単ではありませんが、ご家族やお友達の努力で実を結ぼうとしています。お友達の負担を少しでも減らす...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】なまけてられないぞ!!

いつまでもお正月気分ではいられません(笑)運動遊び頑張りましたよ!!前後左右、スタッフの指示通りジャンプきちんと聞いて考え、跳ぶ事が出来ました☆運動遊びの後は公園へ公園でも運動遊び!?平均台を上手に渡っています!(^^)!こちらは砂あそび(...
こどもプラス長野石渡教室

【石渡教室】石渡ちびっこ忍者参上!!

年明けから早いもので1週間以上がたちました.子供達も、今日から多くのお友達が始業でした。学校から帰ってくるなり、「疲れた~!」久しぶりの学校で疲れたようです。今日までお休みのお友達はソリあそびに出かけました。冬休み最後の雪遊びを堪能しました...