こどもプラス長野石渡教室

こどもプラス長野石渡教室

カエルさんに挑戦♪

今日の児童発達の運動あそびのひとコマです★今日はあたらしくカエルジャンプに挑戦しました(^^)両手をそろえてマットにつくのって、難しいな…腕で体を支えてジャンプするのって結構大変…新しい動きに、最初はいろいろ苦戦…のお友達でしたが繰り返しや...
こどもプラス長野石渡教室

飛び石ジャンプ!

今週の運動あそびは飛び石ジャンプです。川の石を落ちないようにジャンプ!!!・・・は危険なので、安全なマットの上でジャンプします!このマットは手作りで、足に当たっても痛くない作りです。怖くないので思いっきり動けます!狙いを定めてジャンプ!
こどもプラス長野石渡教室

人気の絵本☆

今日は石渡教室で人気の絵本を紹介します♪最近みんながよく読んでいるのが「バムとケロシリーズ」の絵本です(^^)たくさんある絵本の中から登場回数の多い絵本のひとつです☆お友達からリクエストがあったので、教室にないお話を図書館で借りてくることに...
こどもプラス長野石渡教室

きゅうりを育てています(^^)

先日、プランターにきゅうりを植えました☆まずは土作りから…二人で協力して土を掘り起こして、プランターがふかふかの土でいっぱいになりました♪きゅうりの苗は背が高いので、優しく持たないとポキっと折れてしまいます(・。・;指と指の間に茎を挟んでそ...
こどもプラス長野石渡教室

☆ボール遊びの効果☆

運動あそびでバスケットボールをしました☆【ドリブル→シュート】①目でボールを追う②手でボールをつく③前に進む分解すると3つの動きになります。複数の動作を行なうことは、脳が活性化されます!そして楽しむ!!ストレスも解消されます☆やっぱり【楽し...
こどもプラス長野石渡教室

捜索訓練実施しました

今日はスタッフミーティング後に、捜索訓練を行いました。捜索訓練とは・・・児童がいなくなってしまったことを想定し、捜索場所や担当、他の児童の誘導を行う等の訓練を行います。もちろん、捜索しなければならない状況を作らないよう日々運営をしております...
こどもプラス長野石渡教室

色合わせゲーム♬

今日は児童発達のお友達の運動あそびで色合わせゲームをしました(^^)カラーボールを同じ色のカップに乗せます☆ボールを選んだらすぐに目線はカップの方へ☆置く場所をしっかり選んでいます♪「あーお♪」と色の確認をしながら、お見事全問正解でした(^...
こどもプラス長野石渡教室

クマさん歩き(大人もチャレンジ!)

クマさんあるきは運動あそびの基本の動きです。体幹・支持力を鍛えられます。子ども用の動きだと思ったら大間違い!大人も結構キツイ動きです。(プランクに近いです)それでは始めます。よーいスタート!とても上手に進んでいます^_^ポイントは手が伸びて...
こどもプラス長野石渡教室

バランスストーンで鬼ごっこ☆

今日の運動あそびはバランスストーンを使った鬼ごっこです。ルールは鬼ごっこ+【バランスストーンの上を歩いて渡る】です!一つルールを加えるだけでとても難しくなります☆相手がいるプレッシャーを少し感じならが、足元のバランスにも気をつける。脳の処理...
こどもプラス長野石渡教室

よーい、どん‼‼‼

スタッフとお友達。本気の競争が始まりました\(^o^)/応援していたお友達が「よーい、どん!」とスタート合図をだしてくれました(^^)後ろ向きからの「よーい、どん☆」仰向けからの「よーい、どん☆」あらら…フライングしちゃった…(・。・;それ...