こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】運動あそび 今日は今週の運動遊びの紹介です。片足でバランスをとる「かかし」にチャレンジです。意外と難しいです。片足で立つには、平衡性や柔軟性のほかに体幹支持筋の筋力も必要になります。お友達も一生懸命頑張っています。上手にできる子は、小脳の発達による、ボ... 2018.02.26 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】 上田へGO!! 今日は上田のアリオヘ1日お出かけに行ってきました\(◎o◎)/遠くへお出かけしたのでお腹はペコペコ!まずはお昼を食べ、腹ごしらえ!!お弁当美味しいね(^v^)お腹いっぱいになり、いよいよみんなの大好きな動物さんを見にペットコーナーへ!ワンち... 2018.02.24 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】フープを目指せ! 今日の運動遊びの中で特に盛り上がりを見せていたのが、『フープを目指せ!』です。手前にいるオニから逃げて、捕まらないように離れた所にあるフープに入ろう☆というゲームです。見ているお友達も「がんばれー!」「あっち逃げて」など応援やアドバイスをた... 2018.02.23 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】腕の力!! 児童発達のお友達の運動遊び鉄棒での懸垂力や握力が弱いお友達の為今月は腕力強化月間です!!まずはワニさんでカップまでよいしょよいしょと掛け声をかけながら頑張って進めました手押し車も腕に力を入れ、途中でばてそうになりながらも最後まで一歩一歩丁寧... 2018.02.22 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】たくさん歩いて、たくさん遊ぼう♪ 今日の児童発達はお友達が三人でした。運動遊びでたくさん腕や足の力を使ったあと、静かな活動やお茶の時間で少し体を休めてから歩いて北堀公園までお出かけしました♪公園までの道のりを車に注意しながら歩きます。静かな活動のフラッシュカードで覚えた、「... 2018.02.21 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】カニさん歩き♪ 今週の運動遊びのサーキットの一番最初はカニさん歩きです。カニさん歩きは先週もありましたが、今回はその進化バージョンです。前回までは平均台の上でのカニさん歩きでしたが、今回はロープになりました。これが結構大変(>_<)細いロープの上だと体の重... 2018.02.20 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】いろんな動物 今日はお天気が良かったので動物園へ行って、帰りに公園に寄って帰ろう\(^o^)/のはずが…まさかの動物園お休み(@_@;)動物を楽しみにしていたお友達を連れペットショップへ行って来ましたよ☆店内に入ると水槽が沢山!!珍しい生き物にお友達も「... 2018.02.19 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】土曜日も運動あそび頑張りました!! 今日はあいにくの雪・・・(@_@;)なのでみんなで運動あそびを頑張りました(●^o^●)『グーパージャンプ』もすっかり上手になって、自信を持ってできるようになりました(*^_^*お友達の上手なお手本を見て、後に続くお友達もとっても上手にでき... 2018.02.17 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】児童発達支援のお友達 今日は児童発達支援のお友達のご紹介です。朝からは二人の予定でしたが、幼稚園の都合で急きょ3人に!!お友達同士顔を合わせると『〇〇ちゃん!!』と大きな声で挨拶まずは各々好きな遊びをしています。女の子はおままごと。男の子はカードや、ブロックで遊... 2018.02.16 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】トランプで勝負☆ 外は雪。午前中の児童発達のお友達は暖かい室内で何して遊ぼう??「トランプやる!」というお友達の提案でスタッフも参加し、神経衰弱がスタート☆あのカードはどこにあったかな~?最初はカードがいっぱい!覚えるのも大変です。すると別のお友達も興味津々... 2018.02.16 こどもプラス長野石渡教室