こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】初めての公園 今日は初めての公園へ児童発達支援のお友達と行きました。遊具は少ないですが、広い敷地です。まずはアスレチックで遊んでいます。滑り台で遊ぶ子も、何度も何度もチャレンジしていました。そして雪の上を競争です。位置についてよ~いどん!!ダッシュした先... 2018.02.07 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】かるた取り大会☆ 今日の石渡教室の自由あそびの時間のひとコマです。白熱している一角が☆☆☆最初二人でスタートしたカルタ取り。一人増え、二人増え、段々人数が増えていき、いつのまにやら白熱した戦いに!!!時にはスタッフも助け舟をだしながら(^_^)よーく耳を澄ま... 2018.02.06 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】雪遊び 今日は思いっきり雪遊び!!体調を崩してお休みになるお友達が多い中、一人雪遊び!!可愛らしく雪だるま制作に夢中です。一つ目の雪だるまは自分 葉っぱでマフラーを作りました。二つ目の雪だるまはスタッフだそうです。すごく仲良く並んでます。教室まで持... 2018.02.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】鬼を追い払おう!! 今日は節分でした!!みなさんはお家で豆まきをするんですか?石渡教室のお友達は『豆』ではなく、『ボール』を鬼に投げました!(^^)!鬼役のスタッフ・お友達に「鬼はー外!福はー内!」とボールを投げ、今年も健康で元気いっぱいお友達と遊べるように鬼... 2018.02.03 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】まだまだ流行中(>_<) インフルエンザの為、学級閉鎖になってしまったお友達児童発達のお友達がお昼寝中大好きな少年科学センターへ遊びに行って来ましたよ!!平日で、お客さんがあまりおらず思う存分遊べたようです(^^♪まずは車掌さん車も運転するよ!!寒いから暖房付けて出... 2018.02.02 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】ペンギンさんの大冒険part2 先日紹介した、今週の運動遊びのサーキットの続きです。氷の上に降りたペンギンさんは、再び歩き始めます。そして今度は島に上陸☆ペンギンさんの足だと登ったり降りたりするのも大変です。「よいしょ!」と足に力を入れて登ります!!降りたところは、ツルツ... 2018.02.01 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】 今日は、児童発達のお友達の紹介です。運動遊びの様子ですが、アザラシさんで教室の端から端まで歩きました。大人がしてもかなりきつい運動ですが、お友達は2回がんばりました。次は、音楽を使っての電車ごっこです。音楽が止まれば停止します。トトロの曲に... 2018.01.31 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】節分の準備☆ 早い物でもうすぐ2月ですね!!何やらせっせと作成しています石渡の画伯が描いた鬼に色を塗ってくれています完成がとても楽しみです!!一生懸命作ったので、節分当日倒すのがかわいそうかな?(笑)こちらのお友達は?ひそひそと内緒話(゜o゜)インフルエ... 2018.01.30 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】ペンギンさんの大冒険☆ 今まで3種類だった石渡教室のサーキット。今週のサーキットは5種類になってやること盛りだくさん!距離も長くなりました!!題して【ペンギンさんの大冒険】今日は最初の二つを紹介します。まず始めは氷渡り☆氷の海へ落ちないように、平均台を慎重に渡りま... 2018.01.29 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 【石渡教室】快晴でしたね♪ 久しぶりに晴れましたね。今日は図書館組と雪あそび組に分かれて出発しました☆雪あそび組は北部レクリエーションパークへ。到着すると、早速そりでシューーーー☆ふかふかの雪の上でにこにこ(^^)寒くてもみんなとっても元気☆大きな遊具はやっぱり人気で... 2018.01.27 こどもプラス長野石渡教室