運動あそび

こどもプラス長野石渡教室

☆ナンジャモンジャゲーム

最近寄付いただいたカードゲーム【ナンジャモンジャゲーム】が人気です!一枚づつめくり、あだ名を決めて覚えていくゲームです。これが難しくて面白い!スタッフも本気で挑みますが、勝てません・・・このゲームが始まると、覚えるためにみんな集中します!素...
こどもプラス長野石渡教室

やっぱりサッカーが好き(^^)

男の子はいつの時代もサッカーが大好きです☆石渡教室でも好きな子が多いです(^^)蹴る力やフォームでボールが飛ぶ距離・高さが違う=結果が目で見てわかるので、どんどん上達します!狙いを定めて・・・キック!そして、サッカーを通じてお友達同士のコミ...
こどもプラス長野石渡教室

ゴムとびジャンプ!

今日の運動あそびはゴムとびです。ゴムとびはただジャンプではありません。①ゴムの高さを見る(目の動き)②ゴムに引っかからないようにジャンプする(足の動き)この2点の動きが必要です。ゴムなのでケガはしませんが、高くすればとっても難しいです!ゴム...
こどもプラス長野石渡教室

ブリッジ出来ますか?? 体幹向上!

突然ですが、ブリッジ出来ますか!?ちなみに教室のスタッフは誰も出来ませんでした。ブリッジの効果は・・・・体幹を鍛えるのに良い・身体の歪みが治るぜひ出来るようになったほうが良いですね!こどもプラス石渡教室の運動の得意なお友達は、スッと出来まし...
こどもプラス長野石渡教室

鉄棒~おさるさんの動き~

今週の運動あそびは【おさるさんの動き】です。鉄棒にぶら下がって5秒!この動きは懸垂力の基本です!ここから懸垂や逆上がりへステップアップしていきます。大人でもキツイ・・・みんな上手です!スタッフが補助→補助を外すことで一人で出来るようにもなり...
こどもプラス長野石渡教室

ケンケンパは素晴らしい動き☆

今日の運動あそびは【ケンケンパ】を取り入れたメニューです。簡単そう??そんな事はありません。普通にやればかんたんですが、リズムを少し変えると難しくなります!それでも出来るお友達は・・・後ろ向きでがんばります!後ろ向きだと、とっても難しくなり...
こどもプラス長野石渡教室

ピーナッツ型バランスボールで創造性を鍛えよう(^^)

石渡教室ではピーナッツ型バランスボールが大人気!バランスボールはいつも使わない筋肉や体幹のトレーニングが出来るため、遊びながら生きるチカラが付く道具です。まずはみんな上に乗って跳ねます!そのままジャンプ!ジャンプしながら前に進む子もいます。...
こどもプラス長野石渡教室

飛び石ジャンプ!

今週の運動あそびは飛び石ジャンプです。川の石を落ちないようにジャンプ!!!・・・は危険なので、安全なマットの上でジャンプします!このマットは手作りで、足に当たっても痛くない作りです。怖くないので思いっきり動けます!狙いを定めてジャンプ!
こどもプラス長野石渡教室

☆ボール遊びの効果☆

運動あそびでバスケットボールをしました☆【ドリブル→シュート】①目でボールを追う②手でボールをつく③前に進む分解すると3つの動きになります。複数の動作を行なうことは、脳が活性化されます!そして楽しむ!!ストレスも解消されます☆やっぱり【楽し...
こどもプラス長野石渡教室

クマさん歩き(大人もチャレンジ!)

クマさんあるきは運動あそびの基本の動きです。体幹・支持力を鍛えられます。子ども用の動きだと思ったら大間違い!大人も結構キツイ動きです。(プランクに近いです)それでは始めます。よーいスタート!とても上手に進んでいます^_^ポイントは手が伸びて...