こどもプラス長野石渡教室

こどもプラス長野石渡教室

10月の製作☆その2

昨日作った製作の絵の具が乾いたので、今日は仕上げです☆オバケやかぼちゃに飾り付け!フェルトシールとのりを使って貼り付けます。目や帽子を・・・えい!どんどん顔になっていきます\(^o^)/最後は星で飾り付けをして完成です!とってもかわいいハロ...
こどもプラス長野石渡教室

10月の製作☆

もうすぐハロウィン★★★…ということで今日はハロウィンの製作をしました(^^)最近絵の具あそびに慣れてきた2人♪ 今日はたんぽを使ってポンポンポン♪たくさん色づけしました(^^)こすったり、1点集中!!いっぱいポンポンして濃くしたり、今日も...
こどもプラス長野石渡教室

ジャンプ→くぐる!

今日の運動あそびはジャンプ→くぐるです。目の前の障害物に当たらないように進むのは、歩行時の怪我防止につながる重要な動きです。そして一見簡単そうに見えますが、高さを変えたりスピードをつけると一気に難易度が上がります!まずはジャンプ!次はくぐる...
こどもプラス長野石渡教室

自重体幹トレーニング!

【自重体幹トレーニング】すごい言葉に聞こえますが、昔は意識せずに行っていたことです。川で石の上を歩いたり木に登ったりすることで、昔は体幹が鍛えられました。今は室内で安全に、そして負荷をかけて運動をすることで体幹を鍛えます!バランスストーンの...
こどもプラス長野石渡教室

手をパーに✋

今週の児童発達の運動あそびは、手をつく練習です☆こちらはワニさん♪最初は手のひらを使わずにグーで進んでいたお友達でしたが、しっかりパーに開いて進む練習をしました(^^)そのあとはマットの上でパッタン☆手をついて体を支える受け身の姿勢、ここで...
こどもプラス長野石渡教室

新しい仲間☆いきものがかり

今日も元気に魚捕りです!散歩も兼ねて良い運動です☆稲刈りが終わったこの時期は、水位も低くとっても取りやすい。あ、いた!みんなとっても上手で、今日も大漁でした(^^)凶日にもいっぱいいるので、逃して帰る話をしていると・・・おっきいのがいる!!...
こどもプラス長野石渡教室

不安定なところを歩く!!

こちらのカラフルな丸い運動器具☆最近新しく仲間入りした半球型のバランスボールです(^o^)/グラグラ…?ポヨンポヨン…??なんとも言えない感触で、ポイントは不安定で乗りづらいところ☆今日は一列に置いて歩いてみました(^^)「あれ、いつもの飛...
こどもプラス長野石渡教室

スクラッチアート★

今日の石渡教室で人気だったのがスクラッチアートです★黒地に白い線で描かれた絵。先の尖ったひっかき棒で線をなぞるときれいな色が出てきます(^^)以前やったことがあるお友達はスラスラと♪こちらのお友達は初めて挑戦!!きれいな色が出てくると「見て...
こどもプラス長野石渡教室

倒れないように~(^o^)/

今週は立てた平均台が倒れないようにジャンプ~!!得意なお友達はケンケンで♪難しいな~というお友達はまずはまたいで進むことからスタートしました☆ハードルみたいに駆け抜けました~♪並べ方次第で難易度もアップ!!「できるかな…」と言っていたお友達...
こどもプラス長野石渡教室

秋の製作♬

先日、児童発達の製作ではじき絵を楽しみました♪まずはクレヨンで好きな模様を描きます(^^)いろいろな色の中から自分で選ぶ★使ったら空いているところに戻す★など、クレヨンを使うにも様々な学びがあります(^^)そのあとは絵の具を指につけてペイン...