運動あそび

こどもプラス長野石渡教室

楽しい見通し!プラス

こんにちは!どんどんと春らしくなってきて桜も咲き始めてきましたね!卒業するお友達やスタッフもいて、これから始まる新学期、新生活もドキドキです!新しいことや慣れていないことをするときはドキドキするけれど、先のことが少しわかると安心しますよね。...
こどもプラス長野石渡教室

小さなスタッフ

今日の運動あそびは、お友達がスタッフになって仕切っていました!「これから、運動あそびをはじめます!」と大きな声で挨拶です!「こっちだよ」とお友達に誘導してあげたり、また、一緒にやってあげたりと優しいお友達でした。とても上手に小さなスタッフに...
こどもプラス長野石渡教室

できるようになったよ!

今日は、児童発達での運動あそびが最後になるお友達がいました。運動あそびの様子を紹介します!まずは、バナナくん体操をします!お友達も楽しそうにジャンプしています!その後は、お待ちかねのサーキットです!最初はクマさん歩き!一人でも上手にできるよ...
こどもプラス長野石渡教室

鉄棒をしたよ!

今日の運動あそびは、久しぶりの鉄棒です!まずは、お布団のポーズ!鉄棒をしっかり握ってぺこりと出来ました!続いて、すずめさん!腕をピーンと伸ばします。そのままジャンケンです!グーチョキパーとできました!そして、えんとつに挑戦したお友達もいます...
こどもプラス長野石渡教室

玉入れ!

今日の運動あそびは、「後ろ向いて玉入れ」を行いました。ボールを持って、オレンジ色の枠の中に入れます!距離があるので、どう力を入れればいいのか、考えながら行えていました。入れることに集中して、後ろ向きを忘れてしまったお友達。スタッフに教えても...
こどもプラス長野石渡教室

あいにくの天気(*´Д`)

今日は朝から雨が降っていましたね。小さなお友達はお散歩に行きたくてうずうず。でも、雨がなーまずは、運動あそび!クマさん歩きに挑戦中。膝を伸ばして歩くことが出来ました。あとは手がパーになれば完璧!一緒に頑張ろう。静かな活動では、体を部位に挑戦...
こどもプラス長野石渡教室

背中合わせボールキャッチ!

今週の運動あそびは「背中合わせボールキャッチ」です。この運動あそびでは、協調性・社会性・空間認知能力が養われます。本当は上にボールを投げて行う遊びですが、まず初めはキャッチから!それでは見てみましょう!いち、にー、さん!と声をかけながら、相...
こどもプラス長野石渡教室

ボールを渡そう

今日から一週間がまた始まりました!!石渡教室でもみんな元気に運動あそびをしています!まずは、みんなで手をブラブラと動かして、肩や頭にタッチそのあとは、ボール渡しをしました!ボールを上に持って後ろのお友達へパス!!どのちらのチームが早くできる...
こどもプラス長野石渡教室

大縄跳び!

今週の運動あそびは「大縄跳び」!メンバーが変わるとまた違った子供たちの姿が見られます!とても高くジャンプしてますね!かっこいい!何回跳べたのかな?今度聞いてみたいと思います。大縄の走り抜けのみならず、跳ぶ回数を競う事もやりました。さらに、こ...
こどもプラス長野石渡教室

できたね!

今日は、児童発達のお友達の運動あそびを見てみましょう!まずは、リズム運動!音楽の曲に合わせて、ジャンプしたり、体を横に動かします!お友達もニコニコです!続いて、焼き芋ゴロゴロ!!去年は難しかったお友達でしたが、上手に何回も転がることができる...