wpmaster

こどもプラス長野石渡教室

間違い探し

最近の石渡教室では、静かな活動を2つに分け、活動しています。1つはフラッシュカード・読み聞かせ、もう1つはSSTに取り組んでいます。お金の計算や間違い探しを行い、ソーシャルスキルを養っています。今日はSSTグループの活動の様子です。担当スタ...
こどもプラス長野石渡教室

お手伝い♪

今日はお手伝いしてくれていたお友だちの活動の様子です。運動あそび後は静かな活動→おやつとなります。おやつの準備をしてくれていました(^^♪「今日は何人のお友だちが教室に来ているかなぁー」「12人だね!」とお皿を12枚机の上に並べ…お次はお茶...
こどもプラス長野石渡教室

今日の運動あそび

今日の運動あそびは、いつもとはまた雰囲気が違う活動でした。まずはお馴染みのマネゲーム!5秒で次のポーズへ(^^)テンポよくいろいろなポーズをしていました。立ったり座ったりしながら、紙と同じポーズをしていました(^^♪お次は回収ゲーム!床に散...
こどもプラス長野石渡教室

みんなで協力!!

今日は石渡教室の日常の一コマをお伝えしたいと思います。石渡教室では毎日、運動あそびで体を動かして楽しんでいます!!そして、運動あそびが終わった後は、次の活動に移るためにみんなで協力してお片付け!運動あそびで使った道具を子どもたちとスタッフ、...
こどもプラス長野石渡教室

あわてんぼうのサンタクロース

今日、石渡教室にサンタさんがお菓子というプレゼントを持って現れました。1週間も早く来るなんて、あわてんぼうさんですね( ´∀` )子どもたちもサンタさんの姿を見るとすぐに駆け寄ります。大きな袋の中には何が入っているのかな?と興味津々!!「メ...
こどもプラス長野石渡教室

灯籠を作ったよ!

今日は、近くのお寺へおでかけしました!!お寺では、灯籠を作りをしていました!紙コップに切れ目を上手に入れていくお友達。次は、何を描こうかな??お話をしながら楽しむお友達。また、みんなでゲームをして遊びました!!赤や青のボールが白のボールの近...
こどもプラス長野石渡教室

ストロー紙飛行機

今日の工作は〈ストロー紙飛行機〉でした。折り紙を折って作る紙飛行機ではなく。輪っかにストローをつけ飛ばすというものでした。まずは紙に飾り付け!絵を描いたり、シールを貼ったりしていました。お次は紙を輪っか状にしました。重ねてテープで固定。輪の...
こどもプラス長野石渡教室

ビュンビュンごま!

今日の工作は、、、「ビュンビュンごま!!」厚紙とタコ糸を使用して作成します!まずは、厚紙に好きなように色や模様を描きます。1色だけで描く子がいれば、何色も用いてカラフルな模様を描く子もいました。色を塗ったら次に穴にタコ糸を通して結びます。穴...
こどもプラス長野石渡教室

ステンドグラスを作ろう!

今日の石渡教室では、みんなでステンドグラスを作りました!!まずは、プラパンに絵を描いたり、好きな色を塗っていきます!みんな夢中になって色を塗っています!次は、アルミホイルを用意してくしゃくしゃにして広げます。破れないように頑張って広げていま...
こどもプラス長野石渡教室

雪だるま!!

巧緻性週間2日目!!今日はティッシュペーパーとビニール袋を用いて雪だるまを制作しました。ティッシュペーパーをビリビリに破いたり、ぐちゃぐちゃにして、ビニール袋の中にたくさん詰めていきます。たくさん詰めたら、袋の口をしばり、真ん中をモールでし...