こどもプラス長野石渡教室 ビュンビュンごま! 今日の工作は、、、「ビュンビュンごま!!」厚紙とタコ糸を使用して作成します!まずは、厚紙に好きなように色や模様を描きます。1色だけで描く子がいれば、何色も用いてカラフルな模様を描く子もいました。色を塗ったら次に穴にタコ糸を通して結びます。穴... 2023.12.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 雪だるま!! 巧緻性週間2日目!!今日はティッシュペーパーとビニール袋を用いて雪だるまを制作しました。ティッシュペーパーをビリビリに破いたり、ぐちゃぐちゃにして、ビニール袋の中にたくさん詰めていきます。たくさん詰めたら、袋の口をしばり、真ん中をモールでし... 2023.12.12 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 紙皿アーチェリー!! 今日は、巧緻性週間の最終日!!工作の内容は、、、「紙皿アーチェリー」です!あらかじめスタッフが描いた線に沿って、折ったり切ったりして作ります。まずは半分に折るのですが、紙皿の外側の素材は意外と厚くて折るのが難しそうでした。スタッフに手伝って... 2023.11.17 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 紙コップでオバケ!? 「巧緻性を高める週間」3日目となる今日は、、「紙コップオバケ」を制作しました。紙コップにに通したストローに息を吹き込むとモクモクモクとオバケが出てくるおもちゃです。オバケと言っていますが、絵は各自好きな絵をビニールに描いてもらいました。こち... 2023.09.21 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 かっこいいのを作ろう! 今日は、公園に行く前に工作をしました!!何ができるかな??「ジャジャジャジャーン」とかっこいい剣です!これをダンボールに貼って切っていきます。はさみを上手に使って切っています。切り方も工夫していました!「みてみて!」とかっこいい剣の完成です... 2023.03.04 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 あいにくの天気(*´Д`) 今日は朝から雨が降っていましたね。小さなお友達はお散歩に行きたくてうずうず。でも、雨がなーまずは、運動あそび!クマさん歩きに挑戦中。膝を伸ばして歩くことが出来ました。あとは手がパーになれば完璧!一緒に頑張ろう。静かな活動では、体を部位に挑戦... 2023.03.02 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 制作活動! 今日はクリスマスの制作を行いました。今回は「クリスマスツリー」を作りましたよ!(^^)!スタッフに折り方を教わり、一人で挑戦!難しいお友達はスタッフは横につき、挑戦していました。手先が器用なお友達。角と角を合わせてきれいに折ることが出来てい... 2022.12.19 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 雨の日の過ごし方プラス こんにちは!長野市からみえる飯縄山も白くなっている日が多くなってきました!もうすぐ里も雪でしょうか!?こどもは喜ぶ~~♡さて、今日の午前のお友達の様子をみてみましょう!運動あそびと静かな活動の後はいつもはお散歩ですがー今日はあいにくの雨!!... 2022.12.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 工作♪ 今日の活動が終わり、自由な時間にスタッフと一緒に工作を楽しんでいるお友達がいました。何を作っているのでしょうか。「○○さん、銃作って!」銃を作るようです。「じゃー設計図を書いてね」と言われていました。カッターやハサミを使い、ダンボールを切っ... 2022.12.13 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 落ち葉拾いプラス こんにちは!だいぶ秋も深まってきてます、みなさんの秋は食欲ですか?睡眠ですか?運動ですか?さて今日は午前中の小さなお友達の活動を見てみましょう!小さなお友達は午前中から教室に来ています。教室では運動あそびや静かな活動を行った後はお天気が良い... 2022.11.02 こどもプラス長野石渡教室