こどもプラス長野石渡教室 じぶんのからだプラス こんにちは!菅平の方を見るともう山頂は白い時がありますね!ヒャーもうすぐ雪だね!さて今日は午前のお友達の静かな活動の様子を見てみましょう!運動あそびの後はいつもいつも静かな活動で気持ちを落ち着かせていきます!今日のこのお友達の場合はフラッシ... 2022.11.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 センパイプラス こんにちは!スカッと秋晴れ!お散歩するとどこまでも歩きたくなっちゃいますね!!さて今日の運動あそびを見てみましょう!今日は午前中のお友達はハロウィン🎃ということで飴を手にもってカゴまで運ぶというレースです。新しいお友達も運動あそびに参加し始... 2022.10.21 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 今週の運動あそび! 今日から新しい運動あそびが始まりました!アヒル歩き→平均台横ワンワン→まっすぐかけっこ という流れのサーキットです!アヒル歩きは難しかったようで、なかなかできませんでしたが、スタッフのお手本・手を借りながら、なんとなくの形で行っていました。... 2022.10.11 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 おやつですよー(^^)/ 今日は運動あそび・静かな活動後にあるおやつの時間についてです。学校で勉強し、プラスに来て運動すればおやつも欲しくなりますよね。そこで、プラスではおやつを用意しています。個包装のおせんべいやチョコなどを用意していて、お友達が好きなものを選びま... 2022.09.23 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 たなばたプラス こんにちは!毎日とても暑いですね!熱中症には気をつけましょう!さて今日の石渡教室の様子はというと~午前中は暑いので、運動公園に水遊びです!すっかり夏の雲と日差し。小さなお友達も滝に打たれて気持ちいい~~☆教室では七夕ということでみなで短冊に... 2022.07.08 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 体の部位を覚えよう! 今日の静かな活動ではフラッシュカードを用いて、体の勉強をしました。足や耳などの部位の絵が描かれたフラッシュカードで、言った部位を触ってもらうという活動でした!静かにスタッフの話を聞いています。しっかりと座れていて偉いですね。「足と耳…足を触... 2022.07.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 グダグダ― 今日は日差しも強くとても暑かったですね。この時期から30℃近く気温が上がると、夏本番が心配です。気温が高かったためか、子どもたちの行動もなんだか疲れている様でした。「あー疲れた」と言いながら教室に入ってくるお友達もいました。入室し、用意する... 2022.06.22 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 なにしようかな? 今日は運動あそび後の子供たちの様子です!運動あそび・静かな活動が終わると、おやつタイムです。箱から自分たちの好きなおやつを選びます。その後、お迎えや送迎までの時間何して遊ぼうか自分たちで考えながら行動しています!スタッフと一緒にブロックを広... 2022.06.17 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 おべんきょうは楽しいプラス こんにちは!田んぼの稲の苗がかわいく風にたなびいてますね~♡さて今日は静かな活動をのぞいてみましょう!今日は都道府県クイズ!!難しそう~~~(@@第1問「お米の生産量が多い県はどこでしょうか?」三つのうちのどれでしょう?①長野県 ⓶新潟県 ... 2022.06.13 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 恐竜プラス こんにちは!今日は春らしい日和で気持ちの良い一日でしたね!毎日こんな感じだといいのだけど~~~さて、今日の石渡教室はどうかな?今日は運動あそびの後の静かな活動のお話をちょっとみてみましょう!静かな活動は運動あそびの後のクールダウンとして行う... 2022.04.19 こどもプラス長野石渡教室