こどもプラス長野石渡教室 自由時間 今日は自由時間の活動を紹介します。学校から帰ってきて、すぐの自由時間には宿題をやっています。今日はタブレットを用いた宿題でした。英語・漢字・理科を学習。ICTを活用した宿題も増えてきたようです。他には、神経衰弱。教室ではカードゲームがブーム... 2023.07.06 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 キャッチ出来るかな?? 今日、お外はあいにくの雨、、、ですが、室内では雨にも負けず元気な子どもたちの姿がみられました!!本日の運動あそびは、、、『ボールキャッチ!!』ボールをセットしてから、カラーコーンまでダッシュし、タッチして戻ってきたところで、飛び跳ねたボール... 2023.06.30 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 バランスボールキャッチ 今週の運動あそびは、バランスボールキャッチを行っています。今日の様子はこんな感じでしたよ!(^^)!バランスストーンの上に乗り、バランスをとりながら、ボールをキャッチ!掴もうとしていましたが、はじいてしまったお友達。「もう一回」とスタッフに... 2023.06.19 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 ターザンロープ! 今日は天気が少し心配でしたが、晴れの予報が出た為、体育館から公園へ予定を変更し、活動しました。何回も行ったことのある公園でしたが、皆楽しそうに活動していました(^^♪今回はターザンロープに挑戦しているお友達が多くいました。ボールに乗り楽しむ... 2023.06.10 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 雨降りーでも、楽しいね(^^) 今日はあいにくの雨でした。そこで、近くの体育館を借りて、運動してきましたよ!バスケに挑戦しているお友達。スタッフと一緒になって、シュートを狙います。何回かスタッフとやると自分でできるようになり、何度もリングを狙っている姿がありました。また、... 2023.04.15 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 玉入れ! 今日の運動あそびは、「後ろ向いて玉入れ」を行いました。ボールを持って、オレンジ色の枠の中に入れます!距離があるので、どう力を入れればいいのか、考えながら行えていました。入れることに集中して、後ろ向きを忘れてしまったお友達。スタッフに教えても... 2023.03.03 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 背中合わせボールキャッチ! 今週の運動あそびは「背中合わせボールキャッチ」です。この運動あそびでは、協調性・社会性・空間認知能力が養われます。本当は上にボールを投げて行う遊びですが、まず初めはキャッチから!それでは見てみましょう!いち、にー、さん!と声をかけながら、相... 2023.02.28 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 できたね! 今日は、児童発達のお友達の運動あそびを見てみましょう!まずは、リズム運動!音楽の曲に合わせて、ジャンプしたり、体を横に動かします!お友達もニコニコです!続いて、焼き芋ゴロゴロ!!去年は難しかったお友達でしたが、上手に何回も転がることができる... 2023.02.22 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 キャッチング・ザ・スティック今日の場合プラス こんにちは!ゆき風舞う寒い一日でしたね!風邪をひかないようにね!さて今日も昨日に引き続きキャッチング・ザ・スティックです!メンバーが違うと難易度が変わりますね!できるお友達もいれば、難しいお友達もいる、また、もう少しでできそうだなってお友達... 2023.02.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 ブレイブボードに挑戦したよ!(^^)! 今日は公園でブレイブボードに挑戦している子どもたちの姿がありました(^^♪「上手にできるかなー」と会話しながら、ブレイブボードを持ちウキウキわくわく!「ここならできそうかな~?」「ガタガタで厳しいかもな~」という会話もありましたよ。「できな... 2023.01.05 こどもプラス長野石渡教室