こどもプラス長野石渡教室 しっぽプラス こんにちは!外は暑くて外で遊ぶのも大変~!水分補給は忘れずにね!さて今日の運動あそびをみてみましょう!今日は「しっぽ取り!」普通のしっぽ取りは鬼を決めたら鬼がしっぽをつけて、それを追っていって取ったら勝!ですが~石渡教室のしっぽ取りはちょっ... 2022.07.14 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 夏の日プラス こんにちは!昨日は土砂降り!大丈夫でしたか?寝ている間に降ってもらって起きている間は晴れてもらいたいですね!さて今日は午前の小さなお友達のお散歩風景をみてみましょう!【大きなお花が咲いてます。夏のお花だね!】【稲の緑の平原がどこまでも気持ち... 2022.07.13 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 おてつだいプラス こんにちは!梅雨が明けましたけれど、突然雨が降ったりして大変!暑かったりしますが、気を付けてまいりましょう。さて今日は午前中の小さなお友達の様子をみてみましょう!今日は教室で飼っている生き物のエサを買いにご近所のホームセンターにいきました!... 2022.07.12 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 こんな風に過ごしたよ! 午前中どんなことをして過ごしたのか紹介します!水遊びに行く前にバランスボールで遊びました。こんな姿でスタッフの方を向きニヤニヤしていたお友達。何をするのかなぁーと見ていると...壁にボールを押し当て高い位置にもっていっていました!こんな姿は... 2022.07.11 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 水遊びしてきたよ! 今日は噴水へ遊びに行きました!多くのお友達も来ていて、とても賑やかでした。顔が濡れるのはちょっとというお友達は、スタッフと一緒に足だけを水につけて涼んでいました。こっちのお友達は、スタッフ無しで自ら足のみ濡らしていました。楽しかったようで、... 2022.07.09 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 なんの動物の真似かな? 今日の運動あそびでは、なんの動物の真似をしているのか当てる運動あそびでした!仕切りの後ろで動物のフラッシュカードをみせ、「この動物の真似をしてください。」と言われ真似をしていました!まずは、ご挨拶。スタッフと一緒に前に出て挨拶をしてくれるお... 2022.07.07 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 なにしよかな。 運動あそびや静かな活動が終わると、自由あそびをして、お迎えや送迎を待っています。自分たちでやりたい遊びをやっています。壁倒立をしています!おなかを触られて、倒れてしまいました( ;∀;)本を読んでいる様子です。電車の本で「新宿・原宿」など読... 2022.07.06 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 体の部位を覚えよう! 今日の静かな活動ではフラッシュカードを用いて、体の勉強をしました。足や耳などの部位の絵が描かれたフラッシュカードで、言った部位を触ってもらうという活動でした!静かにスタッフの話を聞いています。しっかりと座れていて偉いですね。「足と耳…足を触... 2022.07.05 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 上手に食べられるよ! 今日は外でご飯を食べる様子です。木陰にブルーシートを敷き食べるご飯は、机で食べる時と雰囲気が違い良いですよね。でも、外で食べるとなると難しいことも多くあります。少し硬いところに座らないといけなかったり、お弁当を持たないとうまく食べれなかった... 2022.07.04 こどもプラス長野石渡教室
こどもプラス長野石渡教室 川遊びに行ったよ! 今日は少し遠い公園へ遊びに行きました。川のある公園に行きました。遠かったので着いてすぐにご飯を食べ、川遊びをしました。川に入りなれているお友達は川に入るなり、顔を水につけていました(*´ω`*)大きなお友達にスタッフが「頭から水被りな!」と... 2022.07.02 こどもプラス長野石渡教室