運動あそび

こどもプラス長野石渡教室

さーくぐろう(^^)

今日の運動遊びは「カエル跳び」の練習でした。カエル跳びをすると支持力とリズム感が育ちます。柳沢運動プログラムではカエル跳びは、両手をつく活動は転倒時に身体を守るだけでなく、呼吸や姿勢、脳の活動にも良い影響があり、ボールを投げたり打ったりする...
こどもプラス長野石渡教室

プールスティックの使い方無限大∞

最近、似たような投稿になってしまい申し訳ありません。しかし、プールスティックを導入し、もうすぐ一週間!どんな使い方をすればいいのか色々考えていましたが、スタッフがいろいろな遊び方を発見していました(^^)月曜・火曜と運動遊びで行った「おっと...
こどもプラス長野石渡教室

おっとっと棒キャッチ!

今日の運動あそびは「おっとっと棒キャッチ」をやりました。100均で買ったプールスティックを用いて行いました。教室に敷いてあるマットが1枚、約1mの為、1m間隔で皆に決めてもらい、行いました。ルールは簡単!スタッフが「せーの!」と言って棒を離...
こどもプラス長野石渡教室

カラフルトンネルプラス

こんにちは!もうみなさん暖房つけてますか!?寒りですよね!寒さに体を慣らしていくには血流が大切ですよ!日頃から体を動かしていきましょうね!さて、今日の運動あそびを見てみましょう!今日の運動あそびのなかのサーキットはちょっと変わったものを使っ...
こどもプラス長野石渡教室

落ち葉拾いプラス

こんにちは!だいぶ秋も深まってきてます、みなさんの秋は食欲ですか?睡眠ですか?運動ですか?さて今日は午前中の小さなお友達の活動を見てみましょう!小さなお友達は午前中から教室に来ています。教室では運動あそびや静かな活動を行った後はお天気が良い...
こどもプラス長野石渡教室

フープで手つなぎ相撲!

今日の運動あそびは「フープで手つなぎ相撲」でした。コロナ感染防止対策として、今回は手つなぎではなく、タオルを引っ張る、「フープでタオル相撲」にアレンジし行いました。皆、楽しそうに活動していました。スタッフと対決するお友達!お友達の力がとても...
こどもプラス長野石渡教室

カウボーイプラス

こんにちは!秋はいろんなイベントがあっていいですね!今週末もお天気です!皆どこかへおでかけしますか?さて今日の運動あそびをみてみましょう!今日はカウボーイゲーム!!若手スタッフが考え編み出した素晴らしいゲームです!カラーカップに向かってロー...
こどもプラス長野石渡教室

宿題!

教室に帰ってくると、宿題が出ているお友達は、真っ先に宿題を行います。「今日はたくさんあるー(泣」や「今日は楽勝!」と色々な声がありました。「これはこうだねー」「これはどういうこと?」と色々と声があり、質問にはしっかりと丁寧に教えます。「うー...
こどもプラス長野石渡教室

ツムツムタワープラス

こんにちは!並木道の葉っぱもどんどん変わってきました!山のてっぺんに雪がある時もありますね!さて、今日の運動遊びをみてみましょう!今日はツムツムタワー!色とりどりのカップを不安定なドームの上に順番に積み上げていきます!時間を計って何個まで倒...
こどもプラス長野石渡教室

センパイプラス

こんにちは!スカッと秋晴れ!お散歩するとどこまでも歩きたくなっちゃいますね!!さて今日の運動あそびを見てみましょう!今日は午前中のお友達はハロウィン🎃ということで飴を手にもってカゴまで運ぶというレースです。新しいお友達も運動あそびに参加し始...